十和田市 川村司法書士事務所


〒034-0082 青森県十和田市西二番町2番16号
一般の方からのご相談・ご依頼を受ける余裕がございません。 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • 方針
  • 費用
  • 概要
  • 業務
  • 相続
  • 相続放棄
  • 遺言
  • 裁判
  • 成年後見
  • 会社登記
  • 不動産登記

■企業専門
・一般の方からのご相談・ご依頼を受ける余裕がございません。
・電話のみの対応は原則として行いません。
・勧誘電話には対応しません。
・お客様対応ができる場所がありません。
 当事務所の方針
 お支払いいただく費用について
 当事務所の概要

■相続の名義変更をお考えの方

■相続放棄をお考えの方

■遺言をお考えの方

■裁判をお考えの方

司法書士出演 演奏会情報

2025年03月15日
げんびオープンステージ2024
2025年02月28日
街角にいつも音楽を(第6回目)
2025年02月23日
サロン芋久保カフェ
2024年11月24日
街角にいつも音楽を(第5回目)
2024年11月01日
十和田済誠会病院デイナイトケア文化祭
2024年08月25日
街角にいつも音楽を(第4回目)
2024年08月24日
Aomori GENKI-RO Trip at 十和田市現代美術館
» 続きを読む
   2021年08月20日 【動画あり】青森県立美術館のアレコホール ミュージアムコンサート




pagetop

contents

トラブル防止のためすぐに相続手続きをしたい

■相続手続き■

相続人の調査

遺産分割協議

遺産分割調停

手続きに協力しない相続人

行方不明者・認知症の方・未成年者がいる

空き家の売却

農地・山林・未登記家屋の相続届出

相続に関わりたくない・空き家や不要な土地を相続したくない

■相続放棄■

遺産分割の煩わしさから解放される相続放棄

固定資産税の支払いから解放される相続放棄

相続放棄の費用

事業に専念するため 会社法の専門家に任せたい

■会社法人登記■

土地建物の登記 

■不動産登記■

相続登記が必要な理由と本音

登記の本人申請

日常生活のトラブル

■裁判事務■

法律相談・簡易裁判所訴訟代理・少額訴訟代理・自己破産・民事再生・答弁書・調停・支払督促・消滅時効援用・内容証明郵便

成年後見制度の理念

■成年後見■

成年後見等申立

費用についての考え方

■費用について■

ケース別contents

▶要らない実家を含む遺産分割

▶疎遠な相続人がいる

▶相続手続きに協力しない相続人がいる

▶相続人に行方不明者がいる

▶固定資産税の請求が突然来た

▶売れない実家を相続したくない

▶山林、農地は相続したくない

▶独り身の叔父叔母の相続、疎遠な親族から遺産分割協議を求められた

▶認知症の親の世話をしているが財産のことで親族に疑われている
(外部リンク)

ご自身で登記申請をお考えの方

▶不動産登記を専門家に依頼する理由を知りたい

▶相続に使う戸籍の集め方を知りたい

▶会社登記を専門家に依頼する理由を知りたい

 

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • 業務案内
  • 相続手続き
  • 法定相続情報証明・戸籍謄本等の収集
  • 相続放棄
  • 遺言書
  • 成年後見
  • 訴訟・調停・答弁書
  • 登記関係訴訟
  • 不在者財産管理人
  • 商業法人登記
  • 不動産登記
  • 費用について

川村智幸 司法書士 事務所
〒034-0082
青森県十和田市西二番町2番16号
TEL:0176-51-0235  一般の方からのご相談・ご依頼を受ける余裕がございません。
FAX:0176-51-0236
E-mail: mail@kawamuralegal.sakura.ne.jp